32.バランスゲーム(バランススキー)
バランスゲームの「バランススキー」は、スピードに乗って滑走しつつ、設置されている旗と旗の間を通り抜けてゴールを目指します。もし旗と旗の間を通ることができなければペナルティとしてゴールしたときのタイムにミス1回につき7秒加算されるので、ミスを最小限にしなければ良いタイムを出すことができないでしょう。
良いタイムを出すコツとしては、1つミスしても慌てず次の旗をきちんとクリアすることに集中することが大切です。また、スピードに乗っているほど、少しの体重移動で大きく左右に行くことができるので、あまり大きな動作をしないということが大切だと思います。
スピードを出すには、右上にある体重の中心の赤点を、バランスボードのブルーのライン内に留めることが大切になります。
きちんとスピードに乗って、ミス1〜2回に留めることができればかなりの好タイムを期待することができるでしょう!バランススキー(初級)では0‘26より早いタイムを叩きだすことができたら「チャンピオン級」として認められます。
良いタイムを出すと、ゴール地点でMiiがジャンプして喜ぶところを見ることができるので、Miiとともに喜べるように、瞬発力を鍛えましょう!
- Wii Fitって?
- 家族の健康管理をサポート
- Mii
- 専属トレーナー
- ウィーボ君
- プレイ環境について
- からだ測定
- 効果的なプレイ手順
- おすすめメニュー
- 運動貯金とみんなの貯金
- ヨガ
- ヨガ(三日月のポーズ)
- ヨガ(英雄のポーズ)
- ヨガ(立ち木のポーズ)
- ヨガ(ひざを抱えるポーズ)
- ヨガ(三角のポーズ)
- ヨガ(肩立ちのポーズ)
- 筋トレ
- 筋トレ(片足バランスウォーク)
- 筋トレ(腕立て&横バランス)
- 筋トレ(水平ひねり&横ひねり)
- 筋トレ(ジャックナイフ)
- 筋トレ(アーム&レッグレイズ)
- 筋トレ(チャレンジ)
- 有酸素運動
- 有酸素運動(フープダンス)
- 有酸素運動(踏み台リズム)
- 有酸素運動(ジョギング)
- 有酸素運動(リズムボクシング)
- バランスゲーム
- バランスゲーム(ヘディング)
- バランスゲーム(バランススキー)
- バランスゲーム(スキージャンプ)
- バランスゲーム(コロコロ玉入れ)
- バランスゲーム(綱渡り)
- バランスゲーム(バランスMii)
- バランスゲーム(ペンギンシーソー)
- バランスゲーム(バランススノーボード)
- バランスゲーム(座禅)
- 最後に